ブラッシングの大切さ

2019/02/27ヘアケア

若松 茜
こんばんは!

今回は

ブラッシングの大切さについて!

です!
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡

まずブラッシングをすると
手ぐしでは出来ない事が
2つあります。

*1:艶出し*

手ぐしでは表面や、大まかにしか
扱う事が出来ないので
艶がまばらになってしまいますが、
ヘアブラシを使うと
1本1本のキューティクルを
均等に整える事が出来るので
髪全体に艶が出ます✧︎*。

*2:頭皮や表面の汚れ落とし*

ブラッシングする事で
髪の表面や、頭皮についた汚れや
毛穴に詰まった皮脂などを
効率よく落とす事が出来ます!
特に、シャンプー前に
ブラッシングしてから
洗うようにすると
頭皮のマッサージ効果も加わり
抜け毛や頭皮の臭いを
防ぐ事が出来ます✧︎*。


ブラシの種類は様々な物があり、
それぞれに特徴があるのですが
木製のブラシは特に
使い心地がソフトで優しく
静電気が起こりにくいので
おススメです
( °◡͐︎°)✧︎

アウトバストリートメントや
日頃のシャンプー&トリートメントで
髪のケアをしてあげるのは
勿論大切なのですが、
ブラッシングしてあげる事でも
しっかりヘアケアが出来るので、
是非、自分の髪の状態から
ブラシのタイプを選んでみてください
୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛

Back

レコメンドの写真

Pick Up Blog

PAGE TOP