痛み

2019/03/10スタッフブログ

おはようございます。


毎日のドライヤーや、アイロンで

髪の毛はどうしても傷んでしまいますが、

少しの心配りで、痛みも改善され

艶髪になれたら、いいですよね!


今日は痛みを軽減させ、艶髪になるために

普段から気を付けていきたいことを

お話しさせて頂きます。



1.タオルドライ後の洗い流さないトリートメント

つけるのと、つけないのとでは痛み方が

違ってきます。特に痛みがきになる部分は

集中的につけることをおすすめします。

ちなみに、濡れてる時にコーミングするときは

髪を痛めやすいので

トリートメントをつけてからとかしてください。


2.ドライヤーの仕方

洗い立ての髪は繊細なのでドライのやり方だけで

髪を痛めてしまうこともあります。

ドライヤーの当てる位置は、なるべく上から

あてるようにし、キューティクルを壊さないように

髪の流れに沿って乾かしてあげて下さい。

温度も高すぎると傷んでしまうので

あつすぎないくらいに髪から離して行って下さい


3.ヘアアイロン

温度が高いと痛ませてしまうので

ブローの時は170度以下がおすすめです。


ほかにも、睡眠時間、食べ物と生活スタイルを

見直すのもだいじですが、

髪の毛を扱う時に傷ませないように

心がけることを意識することも

必要ですね。

Back

レコメンドの写真

Pick Up Blog

PAGE TOP